シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOPCPF積立率引き上げは21年から、上げ幅は各0.5~1ポイント

経済
社会

2019年8月20日

CPF積立率引き上げは21年から、上げ幅は各0.5~1ポイント

 
 政府は8月19日、リー・シェンロン首相が前日の独立記念日大会で発表した、定年の引き上げと、年金制度である中央積立基金(CPF)への積立率の変更の詳細を発表した。
 
 2022年7月1日付で、定年(現在62歳)を63歳に、30年までに65歳へと引き上げる。引き上げ幅は1回当たり1年。再雇用された者の就労上限年齢(現在67歳)も22年7月から68歳に引き上げ、30年までには70歳にする。
 
 CPF積立率の引き上げは2021年1月1日付で実施し、雇用者、社員当人の負担を当人の年齢に応じ、それぞれ0.5~1ポイント、引き上げる。その後の引き上げでも、上げ幅は1ポイントかそれ以下とする。
 
 年齢55歳以下の社員に適用する積立率(賃金の37%)は変更なし。年齢55~60歳の社員に適用する積立率(現在26%)は、21年1月に28%へ引き上げる。最終目標は37%。同様に、年齢60~65歳の社員(現在16.5%)は、21年に18.5%へ引き上げる。最終目標は26%。年齢65~70の社員(同12.5%)は21年に14%にする。最終目標は16.5%。年齢70歳超の社員の積立率は12.5%のまま。
 
 CPF積立金は社員当人と雇用者が負担するため、高齢者の積立率引き上げは雇用適性を減じる恐れがある。しかし、定年、CPF積立率の見直しを委託された政労使3者の作業グループは、55~60歳の層の就業率が08年の64.2%から18年には72.7%に高まったことを考慮。積立率を引き上げても雇用適性を減じないと判断した。

おすすめ・関連記事

シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOPCPF積立率引き上げは21年から、上げ幅は各0.5~1ポイント