シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXビジネスTOP研修は集まってやらないと効果がないという囚われ ~オンライン研修...

危うし!日系企業の常識・非常識

2020年4月10日

研修は集まってやらないと効果がないという囚われ ~オンライン研修のメリットとは~

グローバル人事・組織開発のプロが斬る! 次世代のアジア地域における、これからの強い日系企業とは?

オンラインで研修はできない?

 新型コロナウイルス (COVID-19) が世界中に広がりを見せ、世界中で、スポーツイベント、会議や研修などが中止になっています。
 
 弊社が提供している研修でも、クライアントから、研修の延期をしたいというお話が来ます。そんな時に、「オンラインでも、研修を実施できますよ」とお話しするとクライアントは、「いやー、やっぱり研修は対面でリアルに合わないと、効果が低いと思いますー」「オンライン研修って一方的に聴いているだけなので、集中して話を聴かないのでは」などという声をよくお聴きします。
 
 しかし、発想を少し転換すると、リアル研修よりも、よりインタラクティブ(双方向的)で、効果的な研修デザインをすることができますし、それによって参加者の主体性を引き出すことも可能です。
 

オンライン研修だからこそ実現できるメリットとは

 例えば、オンライン研修では、リアルでは実現できない、下記のようなことが実現できます。
 
 ●異文化理解研修をオンラインで行うと、色々な国の現地社員にもゲスト出演してもらうことができて、生のリアルな声を移動せずに聴くことができたり、話し合ったりできる(リアル研修では、コスト的にも、色々な国の現地社員が一堂に会すのはなかなか難しい)
 
 ●わざわざ遠方から集まる人が多い研修だと、1・2 日連続で研修をすることが多いが、オンラインだと、2 時間だけなどと時間を区切って、必要なタイミングにジャストインタイムで、頻度を柔軟に調整しながら研修をすることが可能
 
 ●オンライン会議ツールを活用することで、手を挙げて質問しにくいことでも、チャット機能を使って、講師が話している最中にも、受講者から気軽にコメントや質問をすることができる
 
 ●オンライン会議ツールによっては、ホワイトボード機能を使って、全員が同じホワイトボードに書き込むことが可能
 

グループワークもオンラインで実施可能な時代

 オンラインで実施すると、グループワークやペアワークを行うのは難しいと誤解されがちですが、実は下記のようなことが可能です。
 
 ●オンライン会議ツールの中で、ブレイクアウトセッション機能がある Zoom などのツールを活用することで、ペアワークや、複数人でのグループディスカッションを様々な人と簡単に行うことが可能
 

オンライン研修ならではの効果も

 ●オンライン参加者一人ひとりの顔・表情が全員からしっかりと見えること、自分の表情も画面上に映し出されて自分自身も見ることで、緊張感が高まる(内職しているとバレやすい)
 
 ●6時間の集合型研修1回を、2時間を3回の研修に分けて隔週で実施することで、研修の間に職場実践することが可能になり、集合型研修1回よりも、行動変容への効果が高いというようなことも言われています。

 

新しい可能性にチャレンジする必要性

 学びはどんどんと距離や時間を超えて、ジャストインタイムで、本当に必要な時に必要なものを学ぶ時代になってきています。
 
 ずっと一方通行なインプットでは学習効率が落ちることから、3分ほどの動画にして必要な時に、業務の隙間に短時間で、必要な学びがパッと得られるようにしたマイクロラーニングという手法が、近年ますます広がりを見せています。
 
 また、インプットは事前に動画で行い、アウトプットだけを、オンライン会議ツールを使って参加者同士でインタラクティブに行うような時間効率のいいオンライン研修も効果的です。
 
 連続型の研修の場合、初回と最後だけをリアルでの対面形式、中間はオンライン研修での実施とすることで、開催頻度を増やしつつコストを抑え、職場での実践に繋がりやすいハイブリッド型研修にデザインすることも可能です。
 
 新型コロナウイルスが広がっている今だからこそ、常識に囚われずに、新しいやり方、可能性にチャレンジするいい機会かもしれません。
 


森田 英一(もりた えいいち)
beyond global グループ President & CEO

大阪大学大学院卒業後、外資系経営コンサルティング会社アクセンチュアにて人・組織のコンサルティングに従事。その後シェイク社、beyond global社を創業。日系企業のグローバル化支援事業を手掛ける。社員の主体性やリーダーシップを引き出す管理職研修や組織開発ファシリテーションに定評がある。日本全国6万人の人事キーパーソンが選ぶ「HRアワード2013」(主催:日本の人事部 後援:厚生労働省)の教育・研修部門で最優秀賞受賞。主な著作「一流になれるリーダー術」(明日香出版)「会社を変える組織開発」(PHP新書)など。日経スペシャル「ガイアの夜明け」「とくダネ!」などメディア出演多数。シンガポール在住。シンガポール在住。
人と組織の可能性を拓く beyond global グループ(シンガポール・タイ・日本)
グローバルリーダーシップ研究所
Email: info@beyond-g.com

おすすめ・関連記事

シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXビジネスTOP研修は集まってやらないと効果がないという囚われ ~オンライン研修...