2022年3月10日
MRTトムソン~イーストコーストラインの11駅が今年中にさらに開通予定
トムソン・イーストコーストライン(TEL)は、今年後半にスティーブンスからオーチャード、アウトラムパークを経てガーデンズ・バイ・ベイまでの11駅が開通する予定である。
S.イスワラン運輸大臣は、3月9日(水)に行われた同省の支出計画に関する討論会において、TELの第3ステージについてこのように述べ、Covid-19による混乱にもかかわらず、MRTネットワークの拡張は順調に進んでいると国会議員に保証した。
新駅は、グレートワールド、マックスウェル、シェントンウェイなどのエリアへの通勤者にアクセスを提供することになる。
北部の住民と市内の多くの目的地が直接結ばれ、移動時間が大幅に短縮される。今後数年のうちにTELが全線開通すると、24万世帯以上がTELの駅から徒歩10分圏内に入ることになるとイスワラン氏は述べた。
TEL第3期には13の駅が設置されるが、当局はこれまで、そのうちマウントプレザントとマリーナサウスの2駅については、周辺の住宅開発が完了してから開通するとしてきた。
ウッドランズ・ノースからコルデコットまで伸びるこの路線は、過去2年間に最初の2段階が開通した。
また、イスワラン氏は、今後の鉄道路線に関する最新情報を求める国会議員に対し、ジュロン・リージョン・ライン(JRL)は2027年から、クロス・アイランド・ライン(CRL)は2030年から段階的に開通する予定だと述べた。
JRLは、チュア・チュ・カン、テンガ、ジュロンなどの町と、シンガポール北西部の南洋理工大学やジュロン・イノベーション・ディストリクトを結ぶ路線である。
CRLはチャンギ空港のアビエーションパークからジュロンまでを結ぶ予定で、CRLの第1期は、アビエーションパークからブライトヒルまでの12駅で構成されている。
イスワラン氏によると、CRLの第2ステージは西に延び、ターフシティ、サンセットウェイ、ウエストコースト、ジュロンレイク地区などを通過する予定だという。この路線は、パシリスのエリアスからプンゴルまで3駅延長される。
ベー・ヤム・ケン交通大臣政務官は討論の中で、TEL、JRL、CRLのMRT駅にある乗客サービスセンターには、補聴器装着者と交通スタッフがより良いコミュニケーションを取れるよう、周囲の騒音を低減する聴覚拡張システムを設置すると発表した。
また、交通省はシンガポール聴覚障害者協会と協力して、耳が聞こえない、あるいはよく聞こえない通勤客が公共交通機関の職員とコミュニケーションがとれるように、一般的なキーワードの絵文字と文字のセットを導入しているところであり、年内にはMRTの全駅とバスのインターチェンジに展開する予定だという。
ベー氏は、JRLとCRLのすべての駅、および新しいバス・インターチェンジにベビーケアルームを設置する予定であると付け加えた。
また、シンガポール陸運局(LTA)は公共交通機関と協力し、年末までにすべてのMRT駅とバスのインターチェンジを認知症ゴーゴーポイントにし、認知症関連のサービスが必要な人が助けを求め、道に迷った高齢者が安全に介護者のもとに戻れるように、スタッフのトレーニングを行っている。
3月8日(火)、アン・ウェイ・ネン氏(West Coast GRC)の運輸省がピーク時以外の時間帯の移動を促進するために割引を行うことはできないかという質問に対して、イスワラン氏は、交通省は引き続き雇用者と協力し、ピーク時の需要を平準化するためのさまざまな選択肢を研究していくと答えた。
現在、祝日を除く平日の午前7時45分までにMRTやLRTの駅に停車する通勤客は、すでに最大50セントの割引を享受している。