シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOP賃金上昇は続くだろうが、インフレ率に追いつく必要がある

経済

2022年2月16日

賃金上昇は続くだろうが、インフレ率に追いつく必要がある

 世界経済の回復と全般的な明るい見通しが、継続的な賃金上昇を支える可能性がある。しかし、賃金は上昇傾向にあるインフレに追いつく必要があると専門家はいう。
 
 これらの発言は、シンガポール統計局(SingStat)が2月15日(火)に発表した報告書の中で、2020年に10年ぶりに減少した世帯収入の中央値が、昨年は増加したことが明らかにされたことを受けてされた。
 
 Maybank Kim EngのシニアエコノミストであるChua Hak Bin氏は、強い景気回復と手厚い賃金補助により、家計所得は大流行前の水準を上回ったようである。過去2年間に多くの外国人がシンガポールを離れ、労働市場が逼迫したことも、居住者の賃金と家計所得を増加させた可能性があるという。
 
 シンガポール国立大学のローレンス・ロー教授は、ファンダメンタルズは、消費者の需要とビジネスの実行可能性を維持し、堅調に推移している。家計所得の上昇は、パンデミック支援策、特に雇用やビジネス救済に関連する施策の効果も土台となっているという。
 
 エコノミストによると、この所得の伸びは今後1年間続くはずだという。
 
 ロー教授は、家計所得の上昇の勢いは、より広範な経済成長予測に沿って緩やかに続くだろう。また、世界経済の回復がこの上昇を決定する重要な要因になるだろうと述べた。
 
 Chua氏は、経済活動の再開と国境管理の緩和が成長と雇用を支えるため、今年も見通しは明るいままである。経済再開は、消費者向け部門と接客業を復活させるはずで、低・中所得世帯の雇用と賃金を支える。また、進歩的な賃金と労働力政策のおかげで、家計の所得格差は引き続き低下するはずであるとの見解を示した。
 
 また、Chua氏は、今年9月の現地資格給の導入と累進賃金制度の小売部門への拡大も、低所得世帯の賃金を引き上げ、不平等を是正するのに役立つ。パンデミック時の賃金補助は、低所得者層に不釣り合いなほど大きな影響を与えた。賃金補助は、パンデミックとロックダウンによる非常に逆進的なショックを逆転させ、低賃金労働者に不釣り合いに大きな打撃を与えた可能性が高いと述べた。
 
 しかし、賃金はインフレに追いつく必要があるかもしれないと、OCBCのチーフエコノミストのSelena Ling氏はいう。
 
 12月のヘッドラインインフレ率は4%に上昇し、エコノミストの予想を上回ったため、当局は2022年の見通しを見直すことになった。
 
 Selena Ling氏は、2021年は超大型の成長年であり、労働市場は治癒を続け、資産市場もほとんど上昇したリスク選好度の改善と相まって、成長した。2022年は、中央銀行が高騰するインフレに対抗するために金融政策の引き締めに追いつくため、より困難な年になるかもしれない。そのため、市場はインフレに伴う政策、潜在的な新型ウイルス、地政学的な不確実性に取り組むため、リスクのオンとオフを繰り返すことが予想されるという。

おすすめ・関連記事

シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOP賃金上昇は続くだろうが、インフレ率に追いつく必要がある