2006年8月21日
ビジネスEメールの書き方のポイント
海外で働く我々にとって英語の悩みはつきません。英語といっても、当地はシングリッシュだし、コミュニケーションの道具に過ぎないのだから、ブロークンでもいいんだよ! と言い訳をしていませんか? 確かにその考えも一理あるでしょう。しかし、もし完璧な英語を駆使できたら、あなたの人生は変わりませんか? もちろん完璧とまでは難しいでしょうが、少しでも正しい英語を使えたら、きっとビジネスの成功具合も変わるに違いありません。そこで今回からベルリッツランゲージスクールの協力のもと、正しい英語を学んでいきましょう。第1回はEメールの書き方についてです。
ビジネスEメールの書き方のポイント
- 主題を明確にしましょう
- 英語は起承転結の順ではなく結論を先に書きましょう。
- メッセージを簡潔に保ちましょう
- The KISS Rule=Keep it short and simple言いたいことだけを簡潔かつ明確に書きましょう。
- 適切な体制/トーンを用いましょう
- 顧客宛、社内、友人と日本語程ではありませんが、英語にも使い分けはあります。
- 適切な表現を用いましょう
- シーンに合わせた適切な表現を覚えましょう。
- 正しい句読法を用いましょう
- 正しい句読点、またスペルミスにも気をつけましょう。
顧客宛メールの例
悪い例
Dear Mr. Peterson, Great to meet you last Thursday! As i said at the conference, we have a variety of consulting services for small businesses. when you told me your problems with the market in Singapore, I immediatly thought of a some ways in which i could help you. I will be in your area next, can we meet? See you. Best.
- Great to meet you last Thursday!……顧客相手にはCasualすぎる表現
- As i……誤)大文字、小文字の区別に注意!
- immediatly……誤)スペリングミスにも注意!
- Best……顧客相手ではCasualすぎる表現。友人ならOK
良い例
Subject: Arranging a meeting
Dear Mr. Peterson,
It was a pleasure meeting you last Thursday.
As I mentioned at the conference, we offer a variety of consulting services for small businesses. When you described your problems with the market in Singapore, I immediately thought of a couple of ways in which we could help you.
I will be in your area next week and would very much like to share my ideas with you. Would it be possible to meet you?
I look forward to hearing from you.
Sincerely,
Taro Yamada
ABC Pte Ltd.
宛先の違いによる例
- 先方が特定の人物でない場合
Dear Sir or Madam;
I am interested in obtaining information about your leadership workshop scheduled for next month. Thank you for your help with this matter.
Sincerely,
Taro Yamada - 上司宛
Robert,
I’d like to remind you that I’ll be on vacation next month. I leave on 6 March and will be back in the office on 12 March.
Thanks.
Taro - 親しい同僚宛
Hi Lisa
How have you been? Haven’t seen you all week. I hope your project is going well. Let’s get together for lunch next week.
Talk to you soon.
Taro
豆知識 Eメールアドレスの呼び方
@ | at |
. | dot |
_ | underscore |
www | doubleu doubleu doubleu |
/ | forward slash |
- | hyphen |
挨拶文及び結びの言葉
上が固い表現、下へ次第に柔らかな表現
Yours faithfully, Yours sincerely, Cheers,※英語(米語に対して)では特に以下が使われることが多いようです。
提供=ベルリッツ シンガポール
この記事は、シンガポールの日本語フリーペーパー「AsiaX Vol.080(2006年08月21日発行)」に掲載されたものです。