シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOP「DBS PayLah」で最大3Sドルのキャッシュバック再開

金融

2025年6月30日

「DBS PayLah」で最大3Sドルのキャッシュバック再開

 DBS銀行は、2025年7月12日から9月27日までの毎週土曜日、DBS PayLahアプリを利用してホーカーや地域商店で支払うと最大3Sドルのキャッシュバックが受けられるキャンペーンを再開すると発表した。
 
 この特典は、午前8時以降に対象店舗でPayLahアプリのQRコードを利用して決済した先着16万人が対象。全国2万2,000以上のホーカーストール、生鮮市場、ハートランドショップが参加し、POSBの「Support Our Heartland Shops」タグやPayLahのステッカーが掲示されている。
 
 この施策はシンガポール建国60周年(SG60)を記念したもので、3ヵ月間で約200万回分のキャッシュバックが用意されている。また、POSBデビット・クレジットカード会員には、7月1日から9月30日まで60セントの特別ミールディールや、KFCの6Sドルセットなどの特典も提供される。
 
 さらに、8月1日からはDBS/POSBカード会員向けに、DBS Rewards Flexi eVoucherの新機能がPayLahで利用可能に。6,000ポイントで60Sドル分のeバウチャーと交換すると、さらに60Sドルのキャッシュバックが受け取れる。
 
 DBSシンガポール代表のリム氏は「PayLahのキャッシュバックは多くの方に支持されており、今回の再開で地域経済と市民生活の支援をさらに強化していく」と述べた。
 
 なお、PayLahによる支払いの70%以上がホーカーや食料品に使われており、特典利用者の39%が高齢者または月収2,500Sドル未満というデータも示されている。週末の売上が40%増加した店舗もある。
 
 加えて、9月からはマリーナベイでの無料サンセットセイル体験、週末の音楽・映画・詩の無料プログラムなど、市民参加型の取り組みも展開。POSBは年間を通じ、地域イベントやデジタル・金融リテラシー教育の普及も進めていく方針である。

おすすめ・関連記事

シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOP「DBS PayLah」で最大3Sドルのキャッシュバック再開