シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOPSimplyGo、自動車、公共交通、小売での使用カードにする計画...

社会

2024年2月6日

SimplyGo、自動車、公共交通、小売での使用カードにする計画が進行中

 チー・ホン・タット運輸大臣は、シンプリーゴー・アカウント・ベース・チケットシステムを、現在の公共交通機関や小売店での使用に加え、将来的には自動車での支払いにも使用できるようにする計画があると述べた。
 
 これにより、SimplyGoカードは、公共交通機関、自動車、小売店で使用できる旧来のez-linkカードと同等になる。
 
 但し、使用できる環境を作るには時間がかかるので、交通カードのカード式発券システムの有効期限を6年延長し、少なくとも2030年まで延長する必要があるという。
 
 その期間、チー氏はシンガポール陸上交通局(LTA)に、MRTの駅やバスのインターチェンジにカードリーダーを増設し、SimplyGoの利用者がモバイルアプリを使わない場合でもカードの残高を確認できるようにするよう要請したという。
 
 カードに取引データが保存される旧来のカード式システムとは異なり、SimplyGoはバックエンドのサーバーで運賃の支払いを処理するために、運賃や残高がカードリーダーに表示されない。
 
 LTAは1月9日、すべての成人公共交通利用者は6月までにSimplyGoに切り替えなければならないと発表した。
 
 また、チー氏は、子供用などのコンセッションカード用チケットシステムを少なくとも2030年まで延長することを明らかにした。
 
 運輸大臣に任命されてから初めて国会で演説したチー氏は、LTAは乗客に影響を与えることなく、時間をかけて2つのカードベースのシステムを統合する方法を見つけると述べたが同氏は、激しい反発を生んだSimplyGoへの切り替え計画の棚上げをめぐり、国会議員からの矢継ぎ早の質問に直面した。
 
 主な争点は、乗客がSimplyGoとの取引時点で運賃や残高を見ることができなくなることだった。
 
 1月末現在、公共交通機関利用者の69%がSimplyGoを利用しており、44%が銀行カードとモバイルウォレットを、25%がSimplyGoのストアドバリューカードを利用しているという。

おすすめ・関連記事

シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOPSimplyGo、自動車、公共交通、小売での使用カードにする計画...