シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXビジネスTOP【駐シンガポール オーストラリア大使】ブルース・ゴスパーさん

ビジネスインタビュー

2017年9月27日

【駐シンガポール オーストラリア大使】ブルース・ゴスパーさん

強固な日豪関係をベースに東南アジアの新市場を開拓

 日本にとってオーストラリアは、重要な資源の輸入先でありビジネスパートナー。1957年に日豪通商協定が締結されて以来、強い協力関係を構築してきた。さらに2015年には日豪経済連携協定(日豪EPA)が締結され、両国の関係はさらに発展しているといえるだろう。またシンガポールには、多くのオーストラリアおよび日本企業が本社・本部を置いており、両国の企業はシンガポールを含む東南アジア各国でも、共同で各種プラントや発電所などの建設プロジェクトに取り組むなど、さまざまな分野で協力関係を強化している。「日本は私にとって特別な場所」と語る、駐シンガポールオーストラリア大使のブルース・ゴスパー氏に、両国の関係やシンガポールでの活動の展望、今後の見通しについて伺った。

 


 

まずはご経歴について教えて下さい。

 シドニーのマッコーリー大学で政治、経済を学んだ後、長年にわたり貿易、特に輸出に関するルールづくりなどに携わりました。世界貿易機関(WTO)のアンバサダーとして東京やワシントン、ジュネーブで働いたほか、オーストラリア貿易投資促進庁(オーストレード)のCEOを4年間務めました。オーストレードは、日本における日本貿易振興機構(JETRO)のように、企業の国際ビジネス展開の支援などを行っています。シンガポールには、今年1月に駐在シンガポールオーストラリア大使として赴任しました。

 

現在のシンガポールとオーストラリアの関係をどのようにご覧になっていますか。また、オーストラリア企業にとってのシンガポールの重要性についてお聞かせ下さい。

 オーストラリアとシンガポールの間には、長年にわたり培ってきた協力関係があります。オーストラリアは1965年にシンガポールと外交関係を持って以来、貿易や投資、防衛、人材交流など多くの分野で、現在に至るまで協力してきました。

 

 シンガポールにはビジネスを展開しやすい環境が整っており、今後も高い経済成長が見込まれる東南アジア諸国へ進出したり、これらの国に投資を行ったりする上でも重要な位置にあります。シンガポールでの我々のミッションは、オーストラリアとシンガポールの協力関係をさらに発展させることです。

 

オーストラリアが海外向けに展開している商品やサービスには、どのようなものがありますか。

 主要な商品として資源のほか高品質な食品、飲料品を輸出しており、ツーリズムの分野に強みがあります。また教育の分野でもレベルの高いサービスを提供しています。法律やファイナンス、さらにICT関連や都市デザイン、ヘルスケアなど各種専門分野でも優れたノウハウを持ったオーストラリア企業は多く、シンガポールでもこれらのサービスを展開しています。これらの商品やサービスに関しては、シンガポールおよび、当地で事業を展開するグローバル企業などからも高く評価されています。

日本とオーストラリアの間にも経済的に深いつながりがあります。両国の関係についてどのようにご覧になっていますか。

 オーストラリアに対する投資を国別で見ると、日本の投資額は米国に次いで2位と高い水準にあり、今後も日本はオーストラリアにとって重要なパートナーであり続けるでしょう。また日本は、オーストラリアと同じく貿易大国であり、さらにタイやインドネシア、ベトナムといった国に対する援助や投資に対して積極的であるなど多くの共通点があります。東南アジアへのビジネス展開においても協力できる機会は多いと思います。

 

326web_20170114australia01
2017年1月14日、オーストラリアのシドニーにて安倍首相とマルコム・ターンブル首相との共同記者会見の様子。(写真提供:首相官邸)
326web_20170114australia17
2017年1月、ターンブル首相主催レセプションの様子。(写真提供:首相官邸)

 

具体的に、どういった分野で協力が可能とお考えですか。

 さまざまな分野で協力が可能だと思いますが、特に有望なものとして食品、インフラ、教育などが挙げられます。いずれの分野でも、両国の企業は優れたノウハウを保有しており、連携できる場面は多いはずです。

 

 両国の関係強化に向けた具体的な取り組みとして、われわれは今年7月にシンガポールの日本大使館および日系の銀行や商社、インフラ関連企業ら38社と共同でビジネスラウンドテーブルを開催しました。東南アジアにおけるビジネストレンドのほか、両国の企業間での協力のあり方について協議し、日本側からは篠田大使も参加、活発な意見交換を行うことができました。

 

シンガポールでビジネスを成功に導くためには、オーストラリア人と日本人およびシンガポール人とうまく関係を築くことも欠かせません。それぞれの考え方の違いについてどのようにご覧になっていますか。

 シンガポールの場合、意思決定のあり方はトップダウンで、何かを決める時はチャンスを逃さないよう素早く判断する傾向が強いと思います。これに対して、日本の場合は慎重かつ保守的な考え方の人が多いのではないでしょうか。個人的に、オーストラリア人の意思決定のスピードや慎重さの度合いはシンガポール人と日本人の中間あたりに位置しているのではないかと思います。

 

 またオーストラリアには、さまざまな国から多様な人種の人達が集まっています。職場においても、違う文化を尊重しながらより良い結果を求める風土があり、シンガポールで事業を展開する上でも利点になるでしょう。

 

1989年から1992年まで、東京のオーストラリア大使館に勤務されていたそうですね。その時の思い出などについて聞かせて下さい。

 東京はとても暮らしやすい街でした。また東京に滞在していた時に息子が生まれたこともあり、日本は私にとって特別な場所のひとつです。このほか私は、日本にいる間にほとんどの都道府県を旅しました。特に気に入ったのが和歌山の高野山や岩手の平泉。高野山の美しい風景や神秘的な雰囲気に魅力を感じました。

 

 旅行中も、道を教えてくれるなど日本の人達はとても親切だったのが印象に残っています。多くのオーストラリア人旅行者も、旅先で日本人の親切さに触れており、日本に対して良い印象を持っていると思います。日本からも学生や旅行者、ビジネスパーソンが数多くオーストラリアを訪れており、両国間で盛んな人の行き来が盛んなのは良いことですね。

 

今後のビジョンについてコメントをお願いします。

 オーストラリアと日本は良き友人でありパートナーです。互いに投資を行い、また相互の強みを生かして協力関係を強化することで、東南アジアで新たな市場を開拓し、より一層の発展を目指していけると思います。
 


 
ブルース・ゴスパー氏
 
シドニー生まれ。マッコーリー大学卒業後、世界貿易機関(WTO)のアンバサダーとして東京やワシントン、ジュネーブで勤務、このほか政府系機関であるオーストラリア貿易投資促進庁(オーストレード)のCEOとして、貿易促進や投資、旅行政策などの分野に携わる。2017年1月からシンガポールのオーストラリア大使に就任した。

この記事は、シンガポールの日本語フリーペーパー「AsiaX Vol.326(2017年10月1日発行)」に掲載されたものです(取材: 佐伯 英良)

おすすめ・関連記事

シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXビジネスTOP【駐シンガポール オーストラリア大使】ブルース・ゴスパーさん