シンガポールのビジネス情報サイト AsiaX熱帯綺羅TOP戦時の記憶を今に伝える 地下要塞「バトル・ボックス」

熱帯綺羅

2016年5月16日

戦時の記憶を今に伝える 地下要塞「バトル・ボックス」

1824年に始まったシンガポールの英国植民地時代、軍事拠点として重要な役割を果たした「フォート・カニング・パーク」。時を経て憩いの公園へと姿を変えたなだらかな丘の中腹に、重厚な鉄の扉があるのをご存知でしょうか。穏やかな周囲の緑から切り取られたように存在するこの扉は、第二次世界大戦時にシンガポール英連合軍が使用していた地下要塞への入り口。「バトル・ボックス」と呼ばれるその場所は、現在もなお当時の面影を残しています。

 

作戦指令室。地形図を見ながら戦況を読む兵士の姿が蝋人形によって再現されており、
当時の緊迫した状況が伝わってくる。(写真提供 :Singapore History Consultants)

 

シンガポールの陸・海・空すべてを統括した攻防戦の中枢

この地下要塞が建設されたのは1930年代後半のこと。将来の戦争を見越したイギリスにより、イギリス領マラヤとシンガポールを防衛する軍隊の地下指令室として建設されました。

 

実際に指令室の役割を担ったのは、1942年2月7日から2月15日にかけて行われたシンガポールの戦い(Battle of Singapore)でのこと。1941年に「マレー作戦」のもとマレーシアに侵攻した日本軍は、破竹の勢いでマレー半島を南下しシンガポールに到達します。これを食い止めるべく英連合軍司令官のアーサー・パーシヴァル中将を中心とした司令部がこの要塞に設けられたのです。

 

当時、英連合軍の兵士数が約12万人であったのに対し、日本軍は約5万人。数の上で圧倒的に英連合軍が有利とされており、また密林に覆われた地理的条件から、シンガポールは難攻不落の要塞と考えられていました。しかし山下奉文中将率いる日本軍は陸・海・空すべてにおいて前線を突破。ブキティマ地区を英連合軍の弾薬・燃料とともに占領したこと、加えて水源の支配権を得たことにより、英連合軍をじわじわと追い込んでいきます。

 

そして1942年2月15日の朝、日本軍は英連合軍の最終防衛線を突破します。食料も弾薬も底をつき始めていた英連合軍。パーシヴァル中将は他の司令官たちと協議したのち、日本軍に降伏することを決断します。山下大将とパーシヴァル中将が相対した正式な降伏文書への調印はアッパー・ブキティマにあったフォード自動車工場(現在の旧フォード工場記念館)で行われましたが、降伏の決断が下された場所こそがこのバトル・ボックスでした。

 

 

通信室。展示されている道具なども当時のまま。
大型の空気清浄機。要塞内に毒ガスなどが充満した際に使われる想定だったという。
実際には使われることはなかったが、有事に備えていた状況がうかがえる。
(写真提供:Singapore History Consultants)

 

おすすめ・関連記事

シンガポールのビジネス情報サイト AsiaX熱帯綺羅TOP戦時の記憶を今に伝える 地下要塞「バトル・ボックス」